2014年 09月 30日
毒親と暮らして生き延びた人は絶対強いから。
ENMAカードの「評価」が出たのでセットで。
私の「評価」はバラ色に彩られている。と読みますかね。
ありがとうございます☆

親にも事情があって、好きであなたに酷い仕打ちをしたんじゃないのよ。
あなたも親になれば親御さんの辛さやありがたみが判るわよ。
子どもを愛さない親なんていないから。
どれもこれも、陳腐過ぎ。
好きで(選択して)酷い言葉を投げつけ殴るんだよ。
子どもが傷ついた顔を見てすっきりし、
それでもお母さんと駆け寄って来ることで、ほくそ笑み、自分の「価値」や「存在」を実感する。
子どもが見捨てないことに胡坐をかく親はたくさんいる。
その影でどれだけの子どもが泣いているか。
子どもを愛する気なんて更々ない親は多く存在する。
子どもは親が傾けた情熱の実績の1つであり、投資対象であるから結果が不可欠で。
それを「愛」とかいう言い方をされる度に子どもは傷つく。
そこに「愛」なんてどこにもない。
私は親という立場になり子どもを育て切ったから思うが、
自分の親の辛さもありがたみも、全く判らなかった。
親が苦労するのなんて標準装備。
喜びや楽しさは子どもから得るのでなく、自分で作るオプション。
子育てが大変なんて当たり前。
命を守るのにお手軽さや楽さを求める感覚が私には判らない。
老人介護のように先の見通しが立たない訳でなく。
育てる時間のケツは決まっている。
その短い時間すら、子育てが辛い辛い苦しい苦しいと言われ続ける子どもが
明るく生きるのがどれだけ難しいか。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
私の感覚はよく特殊と言われるし、世の中の多くの親を敵に回す考えだろう。
そういう事を書かない方がいいよ。と心配してくれた方に言われたこともあります。
でもさ、私のブログを読んで死ぬのを止めて明るい方へ歩く人もいるのよ。
毒親なんてクソよクソ!滅びろ!と私が言うたびに救われる人もいるんだよ。
親に従属を強いられた人が、そのマインドコントロールから出るのがどれだけ大変か。
反動形成総動員して、自分が悪いんだ、要求に応えられない自分が悪いんだと
親を嫌わないようにする姿を私は笑えない。
親だけじゃない、祖父母や親族にまでお前が悪いと責められる辛さ。
これを自分が悪かった訳じゃないんだ。と克服するのは簡単じゃない。
日本の家族信仰は真綿で首を絞めるような従属と服従を強いる。
愛なんてどこにもねーよ。という家族は五万とある。
それを踏まえて言う。
あの毒親と暮らして生き延びたなら、何でも出来るよ。
あの脅威以上のものなんてそうそうないから。
もしいるならそれは過去の亡霊だから。
心揺れたり折れたら、あなたの大好きな友人達を思い出したり会ったり、
そして、毒満載(笑)のこのブログを読んで下さい。
親はばっさり捨てて、新しい世界に出発してね。
応援してます。
レイキ講座、思考と生き方のクセを知る心理学講座、
カードとコラボセッションのお申込みお待ちしております☆
☆ブログランキングに参加しています。クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ